自由診療メニュー | 十条 江戸川橋 赤羽 駒込 大山のふじ見整骨院グループ オベロン

自由診療メニュー

自由診療のご案内

保険内診療に加えて、症状の早期治療に向けて行うのが「自由診療」。 それぞれの症状・状態に合わせて、的確にアドバイス致します。

自由診療科目のご説明

鍼治療鍼治療

鍼と呼ばれる専用の治療具を用い身体の表面、主に経穴(ツボ)にあたる部位や特定の筋肉・各部位などに対し治療を施します。

詳細をみる


お灸お灸

今のお灸はやけどはほとんどなく、「もぐさ」を使わないものもあります。

詳細をみる


置き鍼置き鍼

ごく小さな短い針(0.9mm)を絆創膏で皮膚表面に貼り付けておくものです。3日間貼り付けたまま生活が出来ます。

詳細をみる


矯正(カイロ)矯正(カイロ)

背骨はいくつもの小さな骨が連なって構成されています。日常の動作や悪い姿勢などによりバランスが崩れ、背骨に「ねじれ」や「ずれ」が生じ、 筋肉にこりができて痛みが生じます。矯正(カイロ)は、背骨のバランスを整える為の治療です。

詳細をみる


吸い玉吸い玉

鍼、お灸、マッサージと同じように昔からの民間治療です。約2週間内出血が残りますが痛みは残りませんので安心を。血行不良による炎症の強いところほど、クッキリと跡が出ます。


オイルマッサージオイルマッサージ

マッサージオイルを使い、リンパの流れに沿ってふくらはぎ、足裏のマッサージをします。


クイックマッサージクイックマッサージ

険内のマッサージ(10分前後)に加え、特に疲れているところや痛みの部分をもっと長くマッサージしてほしい方の延長マッサージです


テーピングテーピング
テーピングには以下の種類があります。

ホワイトテープ
ひどい怪我などの場合、関節を固定する目的があります。足関節捻挫、膝の靭帯損傷、アキレス腱断裂、肉離れなど。
キネシオテープ
軽い関節の固定や筋肉の保護、補助の目的があります。軽い肉離れ、腱鞘炎、腰痛、スポーツ障害など。
スパイラルテープ
神経ブロックで痛みを抑える目的があります。膝の痛み、五十肩、神経痛など。


メディセルメディセル

メディセルとは、皮膚と筋肉の間の脂肪に働き、筋肉の動きを良くしたり、セルライトなども正常化してくれる
機械です。痩せたい方から関節の動きを良くしたい方、痛みを取りたい方に最適です。


楽トレ楽トレ

楽トレはインナーマッスルを鍛える高周波の治療器で、痛みの除去や再発予防、ダイエット等に効果があります!!


ソラーチソラーチ

7分間で足裏のアーチ異常(偏平足・甲高)を整えて足裏からの衝撃を吸収分散し、足に負担が掛かりにくし、疲れ・むくみ・外反母趾になりにくい美しい足を作ることができます。



料金案内へ


むちうち・交通事故治療 オベロン代表の想い 整骨院とは? お客さまの声 よくある質問 スタッフ募集中

「家族ぐるみ経営」著者:野口貴生

家族ぐるみ経営 著者:野口貴生
肩こり腰痛ブログ スポーツ外傷・スポーツ障害ブログ ブログ・SNS公式アカウント一覧 BEST治療院100選に選ばれています

お問い合せ

十条院:03-3908-7778
赤羽院:03-3903-1902
江戸川橋院:03-5228-6216
駒込院:03-5980-6292
大山院:03-6909-5930

PAGE TOP