矯正(カイロ)とは
カイロは100年以上も前にアメリカで開発されたもので、中国整体や和式整体とは少し違います。
整体と言えば「バキバキ・ボキボキ」というイメージが強いでしょう。カイロもほとんどの場合音は伴いますが、本当の目的は、動きの悪い関節を動きやすくしてあげる事や、悪いクセのついた関節を正しい方向に矯正してあげる事で、音を鳴らすことが第一の目的ではありません。カイロが怖いという方のために、ソフトな矯正もありますのでご安心下さい。
矯正(カイロ) の適応疾患
・デスクワークで肩がこりやすい。
・首の付け根が痛く、頭痛がする。
・立ち仕事で腰が痛くなる。
・足を組む事が多く、腰が重い。
・肘をつくクセがあり、肩がこる。
上記のような症状の方は、ぜひ一度ご相談下さい。